中原区/水廻りリフォーム
トイレは手洗い器をなくし、手洗い付きの便器へと取替えをしたことですっきりとした印
トイレは手洗い器をなくし、手洗い付きの便器へと取替えをしたことですっきりとした印
レンジフードはすっきりとしたデザインとなり、ファンがワンタッチで着脱できお掃除も
新しいドアも縦のラインのガラスから採光がとれるようになっています。柿渋カラーとな
手洗い器はもともとトイレ内にあるため1階、2階共にタンクレストイレへと交換させて
シャチハタをワンタッチ取付けで捺印もできる、パナソニックの最新宅配ボックス[コン
外壁の色はこちらでご提案させて頂き、淡い黄色とピンクベージュのツートンカラーに。
タンクレストイレのネオレスト、手洗い器ともにTOTOをご提案。クロス、クッション
国の補助金を利用した1世帯から2世帯へのリフォーム。内部の間取りを大きく変え設備
これまで開閉に苦労されていた木製の雨戸をアルミの雨戸に取替えることで開け閉めが軽
リビングと書斎の壁面に天井までの造り付け本棚を造作。床は杉のフローリング、LDK